『マザー・テレサの言葉』

知人に、インドのコルカタでボランティアをしていた方がいます。マザー・テレサのところで働いていたのですけど、マザーはけっこう強い性格の方だったそうです。

そのマザー・テレサの言葉が残っています。

人はしばしば不合理で、非論理的で、自己中心的です。

それでも許しなさい。

人にやさしくすると、人はあなたに何か隠された動機があるはずだ、と非難するかもしれません。

それでも人にやさしくしなさい。

成功をすると、不実な友と、本当の敵を得てしまうことでしょう。

それでも成功しなさい。

正直で誠実であれば、人はあなたをだますかもしれません。

それでも正直に誠実でいなさい。

歳月を費やして作り上げたものが、一晩で壊されてしまうことになるかもしれません。

それでも作り続けなさい。

心を穏やかにし幸福を見つけると、妬まれるかもしれません。

それでも幸福でいなさい。

今日善い行いをしても、次の日には忘れられるでしょう。

それでも善を行い続けなさい。

持っている一番いいものを分け与えても、決して十分ではないでしょう。

それでも一番いいものを分け与えなさい。

ちょっといい話のように読んでしまいそうになりますけど、私は違う理由でこの言葉が好きなのです。

あるマンガなのですけど、登場人物の一人が亡くなる直前の夢に、彼が警官だった時の相棒が出てきます。

一見無駄にしか思えないような地道な捜査を続ける相棒に、あんたはどう思ってそんな苦労を背負いこむのだと、彼は尋ねるのですね。

そうだな…わたしは「結果」だけを求めてはいない。「結果」だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…近道した時、真実を見失うかもしれない。やる気も次第に失せていく。大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、いつかはたどり着くだろう? 向かっているわけだからな…違うかい?

結果については、考慮しない。その結果に向かっていく意志の方が大事だと、この警官は言っている。そして、自分に正直であれと言っている。たとえ、誰がどう思おうとも。

マザー・テレサが言いたかったことも、同じなのではないかと思うのです。

そして、『真実に向かおうとする意思』を持つためには、自分を信じてないと無理なのです。

マザーが言いたいことは、きっと「あなたを、そしてあなたのしていることを信じなさい」と言うこと。

マザー・テレサが強かったのは、自分を信じるためには強さが必要だからでしょうね。