『泥を見るか、星を見るか?』

ああ、これが手ですね。こちら側に足が見えます。心臓が動いているのが見えますか?

お子さんがいらっしゃる方であれば、産婦人科のエコー検査で、こういうやりとりをしたことがあると思います。

ああ、折れていますね。

整形外科で、レントゲン写真を見ながら、こう言われたことがある方もいるでしょう。

だけど、心って見えないのです。レントゲンも撮れないし、CTだって使えない。

だから、イメージを使うしかありません。いわゆる比喩というやつですね。

自分の前にあるテーブルに水のいっぱい入ったコップが置いてあるとイメージしてみてください。

そのコップの左側は過去です。

右側は未来ですね。

過去の思い出、反省、後悔に気持ちが動くと、そのコップは左に傾きます。そして、傾けばコップの水はこぼれちゃいますよね。

反対に、未来の心配ばかりしていると、コップは右に傾いて、やっぱり水はこぼれます。

自分らしく生きている、自分の軸が通っている。そう感じている時、コップはまっすぐに立っています。つまり今現在に意識を置いているわけですね。

もう一つ、イメージしてみてください。

コップに水が入っている。そこから半分飲んでしまいます。

もう半分なくなったと感じることもできますし、まだまだ半分あるやと感じることもできます。

現象は同じ。どう感じるかはあなたに委ねられている。

フレデリック・ラングブリッジの『不滅の詩』の一節を聞いたことがある方もいるかもしれません。『ジョジョの奇妙な冒険』というマンガで引用されていましたからね。

Two men look out through the same bars.
One sees the mud, and one the stars.

二人の囚人が鉄格子から外を眺めた。
一人は泥を見た。もう一人は星を見た。

私はこの詩が好きです。

いつも星を見ていたい、そう思っています。

カウンセラーとして一番嬉しいのは、泥ばかり見ていたクライアントさんが、星を見上げることができるようになること。

僕が天を仰ぐのは、くしゃみをしたいときだけさ。

ツルゲーネフはそう言いましたが、そう言えたなら、きっとカウンセリングを終了しても大丈夫かもね。

撮影カメラマン  松原充久